富山のあんしん家づくり
お部屋の快適化リフォームなら

収納‥、率に換算したら、意外と大きくないのですね。

思い切って広げても、居住空間が犠牲になりますし、
無駄に広かったら、要らないものを捨てられず、溜め込みそうだし、
かえって余計に、要らんもん、ドンドン買って来ちゃいそう。

 

天井高さいっぱいまでに造作したら、収容率は上がるでしょうが、果たして使い勝手は?
普通の出来合いの家具を置いても、天井付近が意外とデットスペースになりませんか。

 

あと、部署部署で、収める物の「カテゴリー分けを再編」することも大事だと思いました。

 

例えば、従前、冬用コートは各人の部屋のクローゼットに仕舞っていたけど、
玄関脇に大容量の収納を設けたら、そこに引っ掛けとけば良いわけですよね。

 

小物類を効率よく飾れる「造作など」を施されたら、ニッチも活かせますね。

 

大きいものを遠慮なく放り込んでおける、大空間の収納も考えたほうが良いとは、参考になりました。

 

 

収納スペースはどのくらい必要?「収納率」の内訳と費用から考える
https://www.houzz.jp/ideabooks/150922995/